予定している以下のマップ機能うち、今回はiOS版で2、3をリリースしました。探鳥地検索スポットの保存、メモ ←今回リリース新たな地点のピン立て ←今回リリース写真撮影地の保存とマップ上表示ただし使用できる機能や開発難易度の関係上、今回は iOS18 以上のバージョンのiPhoneでご利用いただけます。対応バージョンである iOS16, 17 についても追って対応予定ですが、サーバーコストの関係上 Apple Map を使用するため提供できる機能やUIに違いがでる可能性があります。App Store ダウンロード:https://apple.co/3WNVd7j利用方法マップ機能はサブスクリプション機能として「ミニプラン 50円/月」にて提供をさせていただきます。アプリホームタブに「ショップ」タブが増えていますのでそちらからご購入いただくとマップタブが追加されます。1ヶ月お試し期間もついておりますので是非お試しいただけますと幸いです。なお、「自動更新が嫌だ」という方のために1ヶ月ごとに都度購入するプリペイド形式のプランもご用意しました。こちらは自動更新されずに1ヶ月間単発でご利用できます。※以前提供していた「スタンダード」プランと異なり現在はマップ機能のみがご利用できるプランです。他の買い切り機能である複数同時識別機能などは使えませんのでご注意ください。※CAMPFIREクラウドファンディングにて1年間ご利用権を手に入れられた方(=後日プロフィールに Premium Early Pass が付与され、3年間に延長されたユーザー様)はすべてのプレミアム機能がご利用いただけます。プライバシーについて保存する地点や新たにピンを立てる地点、また将来的な写真撮影地の位置情報などは他者に公開されません。探鳥地についてまた探鳥地検索については、非常に有名定番な探鳥地で、公的機関の管理や人数的なキャパシティが十分にあるような場所に絞って、数名の野鳥好きご協力者様と一緒に候補を選定しています。また「希少な鳥のがいるかどうか」なども表示されず、ユーザー同士でコメントするような機能も付けないため、近場の池や自然公園、遊歩道などを見つけていただきご自身で探索をしていってもらえればと思います。危険な場所やトラブル防止の注意なども将来的に掲載できればと思っております。Android版マップ機能Android版のマップについてはこの次に Google Map での実装を予定しておりますので、もうしばしお待ちください。