利用規約

最終更新日:2025年1月20日

本利用規約(以下「本規約」と言います。)には、本サービスの提供条件及び当社と登録ユーザーの皆様との間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。

第1条(適用)

1. 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と登録ユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、登録ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

2. 当社が当社ウェブサイト上で掲載する本サービス利用に関するルール(https://yacho-go.com/rule)は、本規約の一部を構成するものとします。

3. 本規約の内容と、前項のルールその他の本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。

第2条(定義)

以下の用語は、各々以下に定める意味を有します。

1. 「サービス利用契約」:本規約を契約条件として当社と登録ユーザーの間で締結される、本サービスの利用契約。

2. 「知的財産権」:著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権。

3. 「投稿データ」:登録ユーザーが本サービスを利用して投稿その他送信するコンテンツ。

4. 「当社」:株式会社Reright。

5. 「当社ウェブサイト」:「yacho-go.com」のドメインを有する当社が運営するウェブサイト。

6. 「登録ユーザー」:第3条に基づき登録された個人または法人。

7. 「本サービス」:「野鳥GO」という名称のサービス。

第3条(登録)

1. 登録希望者は、本規約を遵守することに同意し、登録事項を所定の方法で提供することで利用登録を申請できます。

2. 当社は登録の可否を判断し、承認した場合に通知を行い、登録が完了します。

3. 登録完了時に、サービス利用契約が成立します。

4. 以下に該当する場合、当社は登録を拒否できます:

  • 登録事項に虚偽等がある場合
  • 未成年などで法定代理人の同意がない場合
  • 反社会的勢力との関与がある場合
  • 過去に当社との契約に違反した者
  • 第10条の措置を受けた者
  • その他不適当と判断される場合

第4条(登録事項の変更)

登録事項に変更があった場合、遅滞なく当社に通知するものとします。

第5条(パスワード及びユーザーIDの管理)

1. パスワード及びユーザーIDは適切に管理し、第三者に利用させてはなりません。

2. 管理不十分などによる損害はユーザーの責任とします。

第6条(料金及び支払方法)

登録ユーザーは、当社が定めた利用料金を、指定の支払方法で支払うものとします。

第7条(禁止事項)

登録ユーザーは、以下の行為をしてはなりません:

- 法令違反、犯罪行為

- 詐欺、脅迫、公序良俗違反

- 他者の権利侵害

- 不適切なコンテンツの送信

- システムへの過負荷、不正アクセス

- 宣伝・広告等の無断掲載

- 他人になりすます行為

- 利用者情報の収集

- その他、当社が不適切と判断する行為

第8条(本サービスの停止等)

以下の場合、当社は通知なしに本サービスを停止・中断できます:

- 緊急保守

- システム障害

- 天災その他不可抗力

- その他当社が必要と判断した場合

第9条(著作権・権利帰属)

1. 投稿データに関する適法性はユーザーが保証する。

2. 著作権は投稿者に帰属。ただし以下に例示する範囲で当社が利用可能:

- アプリやWebでの表示

- 宣伝・バナーでの利用

※展示会応募やグッズ販売などは行わない

3. 投稿データ以外の知的財産権は当社または許諾者に帰属。

第10条(登録抹消等)

当社は、以下の場合に通知なしにサービス停止や登録抹消ができます:

- 規約違反

- 登録事項の虚偽

- 支払不能や破産等

- 長期間の利用なし

- 連絡不能

- 登録不適当と判断される場合

抹消された場合、ユーザーは債務全額を直ちに支払う義務を負います。

第11条(退会)

1. ユーザーは所定の手続で退会できます。

2. 債務がある場合、全額を即時支払うものとします。

3. 退会後の情報取扱いは第15条に従います。

第12条(本サービスの内容の変更、終了)

1. 当社は本サービスの内容を変更・終了することができます。

2. 終了時は事前通知します。

第13条(保証の否認及び免責)

1. 本サービスの適合性、有用性、継続性等について保証しません。

2. 損害賠償責任は過去3ヶ月間の支払額を上限とします。

3. 他ユーザーや第三者との間のトラブルは自己責任で解決してください。

第14条(秘密保持)

秘密として開示された非公知情報は、当社の承諾なく漏洩してはなりません。

第15条(利用者情報の取扱い)

1. プライバシーポリシー(https://yacho-go.com/privacy)に従います。

2. 匿名統計情報として利用・公開されることがあります。

第16条(本規約等の変更)

当社は本規約を変更でき、変更内容・時期をWeb等で通知します。

法令上同意が必要な変更は、所定の方法で同意を取得します。

第17条(連絡/通知)

1. 通知・連絡は当社の定める方法で行います。

2. 登録情報宛の通知は、到達したとみなされます。

第18条(サービス利用契約上の地位の譲渡等)

1. ユーザーは、権利義務を第三者に譲渡等できません。

2. 事業譲渡時には契約・登録情報を譲受人に引き継ぐことができ、ユーザーはこれに同意するものとします。

第19条(分離可能性)

一部条項が無効でも、その他の規定は継続して有効です。

第20条(準拠法及び管轄裁判所)

1. 本規約は日本法に準拠します。

2. 紛争は福岡地方裁判所を専属管轄裁判所とします。